2018/01/18
テーブルセッティング
先日のレッスンでは要項を見ながら
試験の手順を最終確認をされておりました(≡^∇^≡)
自分の手の動かし方、モデルさんの手の返し方、どうやったらうまく時短ができるのか、
道具はどこに置いたらいいのか・・・など![]()
初めての試験だからこそ不安なことがたくさんありますよね![]()
![]()
その不安を取り除くには何回もモデルさんと通し練習をすることが大事です![]()
ネイルの試験はモデルさんとの二人三脚です![]()
試験まで時間はあります![]()
時間が許される限り出来る事をしっかりやっていきましょう![]()
![]()
そして試験の度に聞かれるのがテーブルセッティングです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こちらも全て要項に記載されております![]()
![]()
テーブルセッティングはとにかく写真の通りにされるようにしましょう![]()
![]()
規定通りになっていないとその時点で減点なりますので必ずご確認ください![]()
試験終わってから後悔しても遅いです![]()
忘れがちなアームレストのタオルとか・・・![]()
道具の準備も早め早めに心がけましょうヽ(゚◇゚ )ノ


